
朝霞市倫理法人会
朝霞市倫理法人会へ ようこそ!

「朝の元気は朝霞から」でお馴染みの、明朗・愛和・喜働でアットホームな単会の朝霞市倫理法人会第11代会長を拝命しております髙橋竜一です。
昨年は、節目の20周年行事も、会員の団結で素晴らしい式典・祝賀会を開催できました。
令和5年度の単会活動テーマとして『チャレンジ』を掲げ、コロナ禍や社会情勢など大変な時代をどう乗り越えるか、それにチャレンジしていく意味で、何事にも積極的な実践・実行をしております。
また埼玉県倫理法人会のスローガンにもあります『ふんわり、やわらか、素直な心、うまず、たゆまず、笑顔で実践』で倫理活動を明るく、楽しく、みんなで仲良く「チーム朝霞」で活動しています。
昨年は、節目の20周年行事も、会員の団結で素晴らしい式典・祝賀会を開催できました。
令和5年度の単会活動テーマとして『チャレンジ』を掲げ、コロナ禍や社会情勢など大変な時代をどう乗り越えるか、それにチャレンジしていく意味で、何事にも積極的な実践・実行をしております。
また埼玉県倫理法人会のスローガンにもあります『ふんわり、やわらか、素直な心、うまず、たゆまず、笑顔で実践』で倫理活動を明るく、楽しく、みんなで仲良く「チーム朝霞」で活動しています。
初代 | H12年~H14年 | 斗光 重明 |
2代 | H15年~H16年 | 並木 平八 |
3代 | H17年 | 大橋 正好 |
4代 | H18年~H19年 | 北嶋 茂敏 |
5代 | H20年~H22年 | 久慈須美子 |
6代 | H23年 | 山﨑 貞人 |
7代 | H24年~H26年 | 大西 克幸 |
8代 | H27年~H29年 | 松澤 優子 |
9代 | H30年~R元年 | 遠藤 浩司 |
10代 | R 2年~R 3年 | 上田 昭憲 |
モーニングセミナー予定表

『テーマ 未定』

『未定』
「浩治朗」オーナー&名前アートデザイナー
大久保 浩治

『テーマ 足下の実践(そっかのじっせん)』
倫理研究所首都圏方面 副方面長
宇都 進

『テーマ 繁栄の法則』
法人スーパーバイザー
花野井 勝浩
モーニングセミナー開催情報
開催日 | 毎週金曜日AM6:30~7:30 |
---|---|
会 場 | 仲町市民センター3階 仲町町内会館 (案内図) 朝霞市仲町1-2-16 |
地 図 |
|
イベント情報
高橋竜一会長 『実践メッセージ』 |
---|
お問い合わせ
事務局
(株)マイカー三喜 内
〒351-0014 朝霞市膝折町2-12-51
担当者名 名雲 昭夫
TEL 048-464-0422
FAX 048-467-1879