令和5年1月モーニングセミナー予定表(日付順) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 曜日 | 法人会名 | 講 師 | テ ー マ | 会 場 | |
23 | 月 | 八潮市 | 名誉法人アドバイザー | 岡庭 武利 | 利他の精神の実践 | 八潮市商工会館2F |
所沢市 | (神奈川県)法人レクチャラー | 内山 久美子 | モーニングセミナーで掴む自己革新力 | 所沢パークホテル | ||
24 | 火 | 久喜市 | 法人局顧問 | 蓮実 利勝 | 倫理を正しく学ぶ R5 パートⅢ | 久喜市商工会 |
三郷市 | さいたま市大宮会長 | 佐藤 択磨 | 失った自信を取り戻す実践!! | 三郷市商工会館2階 第2・3会議室 |
||
深谷市 | 中部地区長 | 杉森 真哉 | 人が集まるリーダーシップの実践 | 埼玉グランドホテル深谷 2F | ||
さいたま新都心 | 法人レクチャラー | 井上 和人 | 華麗なるカレー人生 | かのうや2F会議室 | ||
とだわらび | とだわらび副会長 | 齋藤 玲次郎 | 運命自衝!! | 戸田市商工会館 | ||
東入間 | さいたま市見沼区専任幹事 | 長門 毅 | おおむね良好 | みずほ台 アネックススタジオ 富士見市西みずほ台2−2−14 |
||
狭山市 | 法人レクチャラー | 友田 雅明 | 本と繋がる | 新狭山ホテル | ||
25 | 水 | 加須・羽生 | 法人レクチャラー 神奈川県金沢八景・監査 |
太田 憲秀 | 生きる「姿勢」が幸せを作る〜今、人生の最終章を迎えて思う事〜 | ルートイングランティア羽生SPARESORT(羽生市西3-19-3) |
春日部市 | 吉川・松伏幹事 | 吉野 みずほ | 倫理と私 | 武蔵ビル2階 春日部市大場991-1 |
||
寄居・秩父 | NPO生活工房つばさ・游 | 高橋 優子 | 小利大安の価値観を通して地域を見つめる | 寄居町商工会 | ||
上尾市 | 長野県飯田市会長・法人レクチャラー | 熊谷 仁志 | 喜働・打つ手は無限 | むさしのグランドホテル | ||
さいたま市見沼区 | 県央地区長 | 李 炳東 | 倫理実践により事業と人生を成就す | 県南卸売団地組合会館 | ||
さいたま南 | 越谷市専任幹事 | 大内 竜 | 倫理に学んで人生が変わった! | 別所沼会館 | ||
東松山・比企 | 法人アドバイザー | 小倉 裕美 | 物は生きている | ガーデンホテル紫雲閣東松山 | ||
26 | 木 | 蓮田市 | 名誉研究員 | 田形 健一 | 一十百千万の実践 | 蓮田市商工会 2階会議室 |
幸手・杉戸 | 法人アドバイザー | 田中 保生 | 明朗・愛和・喜働の実践中! | 幸手市商工会(2F) | ||
草加市 | 草加市会員 (株)三恵精機 代表取締役 |
重田 圭一 | 還暦を迎え、先輩、友人に感謝 | 草加商工会議所 | ||
本庄市 | 法人アドバイザー | 角田 恭恵 | 恩意識を高める | 五州園 本庄市東台4-2-5 |
||
鴻巣・北本 | 吉川・松伏事務長 | 齊藤 由美 | 倫理が育てた私 | 北本高尾氷川神社 | ||
さいたま市岩槻区 | 法人アドバイザー | 荒井 久満 | 良い結果は,心の準備から | 成田山新成寺 (さいたま市岩槻区本町2丁目12-35) |
||
新座・志木 | 東入間専任幹事 | 伊賀 太郎 | 本を忘れず感謝の気持ち | CKスクエア新座 | ||
入間市 | 入間市会員 | 岩崎 茂 | 本を忘れず、末を乱さず | 豊岡プチ大学(ipotビル2F) 〒358-0003 入間市豊岡1-11-1 |
||
27 | 金 | 白岡市準 | 合同会社 食王 代表社員社長 | 田中 利幸 | 倫理の学びで活かし、61才で起業! | 白岡市商工会 |
越谷市 | 久喜市幹事 | 山本 隆太 | 当たり前 | 越谷市総合食品地方卸売市場 管理棟2階 会議室 |
||
熊谷市 | 法人スーパーバイザー | 川内 美喜男 | つながり | ホテル・ガーデンパレス2F | ||
桶川市 | 幹事長 | 木村 博行 | イキイキと生きる | 桶川市商工会館 2階大会議室 |
||
さいたま市大宮 | 引き売り士 | 菅谷 晃子 | 19年続けているお豆腐の行商でみつめてきた命から教わったこと | かのうや2階会議室 | ||
さいたま市浦和区 | さいたま南幹事 | 梅本 和正 | あのロシアでレストラン経営!なんで?これからどうなる? | 浦和ワシントンホテル | ||
朝霞市 | 法人スーパーバイザー | 小滝 敏郎 | 魂(たましい)のバトンタッチ | 仲町町内会館 (朝霞市仲町1-2-16仲町市民センター3階) |
||
川越市 | 久喜市会員 | 長田 和泉 | 身を置く環境と意識改革がマーケットも押し上げる | 連聲寺講堂 川越市連雀町7-1 |
||
28 | 土 | 久喜・栗橋 | 久喜・栗橋顧問 | 石川 忠義 | 埼玉県の色々な取り組み | 栗橋商工会館2階会議室 |
吉川・松伏 | 鴻巣・北本副会長 | 大塚 ゆかり | 「みにくいアヒルの子」と言われた私が倫理に出会い成長できたのは女性会長としての気づきがあった | 高富集会所 | ||
行田市 | 法人レクチャラー・モーニングセミナー副委員長 | 粟屋 慎治 | 本(もと)と繋がる | シミズビル2階 | ||
川口市 | 北海道函館市会長 | 小柳 亮 | 倫理と予祝 | 元郷四丁目町会会館 川口市元郷4-12-3 |
||
西入間 | 群馬県女性委員長 | 篠塚 洋子 | 「経営と倫理は両輪」 | 富士見工業団地工業会コミュニティーセンター | ||
29 | 日 | さいたま美園 | (茨城県)法人局参事・法人アドバイザー | 小山 久雄 | 一根一根養えば樹自ら育つ | かのうや2F会議室 (さいたま市大宮区吉敷町4-101) |
30 | 月 | 八潮市 | 吉川・松伏幹事 | 吉野 みずほ | 倫理と私 | 八潮市商工会館2F |
所沢市 | 東京都文京区 会員 | 細淵 さやか | しあわせの証明~倫理で出会った強さと美しさ~ | 所沢パークホテル | ||
31 | 火 | 久喜市 | 東京都副幹事長 | 山口 哲史 | 経営の本質とは? | 久喜市商工会 |
三郷市 | 草加市会員 | 菅谷 晃子 | 13年間のリアカーの引き売りでみつけた幸せ | 三郷市商工会館2階 第2・3会議室 |
||
深谷市 | 東京都赤坂初代会長 | 川上 美保 | ご縁元に感謝 | 埼玉グランドホテル深谷 2F | ||
さいたま新都心 | さいたま南幹事 さいたま南しきなみ世話役 |
野並 伸行 野並 スミ子 |
夫婦仲良しの原点 | かのうや2F会議室 | ||
とだわらび | 倫理経営副委員長 | 森 勇一 | 「常識の逆転」を身につける | 戸田市商工会館 | ||
東入間 | 川口市会長 | 松田 伸一 | お役に感謝 | みずほ台 アネックススタジオ 富士見市西みずほ台2−2−14 |
||
狭山市 | 川越市会長 | 松本 敏男 | 毎日が感謝です | 新狭山ホテル |
令和5年2月モーニングセミナー予定表(日付順) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 曜日 | 法人会名 | 講 師 | テ ー マ | 会 場 | |
1 | 水 | 加須・羽生 | 埼玉県県議会議員 | 高橋 稔裕 | 未定 | ルートイングランティア羽生SPARESORT(羽生市西3-19-3) |
春日部市 | 東京都霞ヶ関会長 | 山本 莉那 | 苦難福門 ~事実は一つ 解決は無限大~ | 武蔵ビル2階 春日部市大場991-1 | ||
寄居・秩父 | 東松山・比企相談役/株式会社CWM総合経営研究所 取締役会長 | 杉田 圭三 | 自社の永続的発展に不可欠な 経営資源としての《意識》を変革・統合する経営 -“気づき”を促す経営の視点から - 〔自己覚知〕 |
寄居町商工会 | ||
上尾市 | 上尾市会員・株式会社むさしのグランドホテル 代表取締役社長 |
星野 裕太 | まねぶことから | むさしのグランドホテル&スパ | ||
さいたま市見沼区 | さいたま市見沼区会員 | 佐々木 郷美 | 市民が自分ごととして考える「誰もが大切にされるまち」 ~ここからともに未来を創る!!~ | 県南卸売団地組合会館 | ||
さいたま南 | 新座・志木副事務長 | 喜山 志津香 | 人生は最善の巡り | 別所沼会館 | ||
東松山・比企 | 藤和グループCEO | 加藤 清 | 涙の数だけ強くなる! | ガーデンホテル紫雲閣東松山 | ||
2 | 木 | 蓮田市 | 秀源寺 住職 | 桐田 直樹 | 宗教と社会 | 蓮田市商工会 2階会議室 |
幸手・杉戸 | 加須・羽生専任幹事 | 近藤 篤司 | 受け入れるということ | 幸手市商工会(2F) | ||
草加市 | 研修副委員長 | 木村 峰子 | これが私の生きる道 | 草加商工会議所 | ||
本庄市 | 法人アドバイザー | 金子 袈裟己 | 蛇口理論と健康 | 五州園 本庄市東台4-2-5 | ||
鴻巣・北本 | 倫理研究所研究員 | 猿渡 希 | 道は近きにあり | 北本高尾氷川神社 | ||
さいたま市岩槻区 | 東京都品川区幹事 | 村井 美紀 | 〜運命自招〜 梅の花を咲かせましょう | 成田山新成寺(〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目12-35) | ||
新座・志木 | 南部地区長 | 清水 宏之 | 未定 | CKスクエア新座 | ||
入間市 | 深谷市会長 | 寺田 健哉 | 実践を通して学んだこと | 豊岡プチ大学(ipotビル2F)入間市豊岡1-11-1 | ||
3 | 金 | 白岡市準 | さいたま市浦和区幹事 | 大澤 英山 | 未定 | 白岡市商工会 |
越谷市 | 埼玉県倫理法人会 副幹事長 |
黒澤 隆哲 | 倫理の学びを通して得たもの | 越谷市総合食品地方卸売市場 管理棟2階 会議室 | ||
熊谷市 | 熊谷市顧問 | 杉田 茂実 | しなやかに信念を貫きとおす | ホテル・ガーデンパレス2F | ||
桶川市 | 倫理研究所理事 | 那須 隆 | 「鏡」の原理 ~自分をあらため天命を知る~ | 桶川市商工会館 2階大会議室 | ||
さいたま市大宮 | さいたま市見沼区副事務長 | 酒井 洋行 | 人生チンジャラ劇場 | かのうや2階会議室 | ||
さいたま市浦和区 | 鴻巣・北本副会長 | 大塚 ゆかり | 「みにくいあひるの子」と言われた私が会長職を受け輝けた訳とは | 浦和ワシントンホテル | ||
朝霞市 | 広報委員長 | 西井 正憲 | 新入会員オリエンテーション | 仲町町内会館(朝霞市仲町1-2-16仲町市民センター3階) | ||
川越市 | さいたま美園会長 | 内山 浩二 | 我と倫理~人生を変えた3つの実践~ | 連聲寺講堂(川越市連雀町7-1) | ||
4 | 土 | 久喜・栗橋 | 埼玉県議会議員 | 梅澤 佳一 | 夢は力 | 栗橋商工会館2階会議室 |
吉川・松伏 | 深谷市会長 | 寺田 健哉 | 実践を通して学んだこと | 高富集会所 | ||
行田市 | 行田市顧問 | 細井 保雄 | 私のリーダー論 | シミズビル2階 | ||
川口市 | 法人局顧問 | 山田 長司 | 倫理の学びを経営に生かしましょう | 元郷四丁目町会会館 川口市元郷4-12-3 | ||
西入間 | ビクトリージム WMOインタ-ナショナルフェザー王者 | 滝澤 博人 | 挫折からの這い上がり~人生を変えた言葉~ | 富士見工業団地工業会コミュニティーセンター | ||
5 | 日 | さいたま美園 | さいたま美園女性委員・朝礼委員 | 相川 綾香 | ここまで生きて来られたことに感謝しかない | かのうや2F会議室(さいたま市大宮区吉敷町4-101) |
6 | 月 | 八潮市 | 名誉法人アドバイザー | 三上 忠男 | 運命自招 | 八潮市商工会館2F |
所沢市 | 埼玉県副幹事長 | 酒井 亨介 | 活路は覚悟で開かれる | 所沢パークホテル | ||
7 | 火 | 久喜市 | 東京都いたばし相談役 | 鈴木 静雄 | 倫理法人会憲章・活動指針4)5)へ挑戦 狂愚三味10年の歩み~いたばし倫理法人会350社日本からアジア、世界に。 |
久喜市商工会 |
三郷市 | 柏の葉会長 | 大学 泉介 | 倫理ビフォー&アフター | 上彦名集会所(2月3月のみ確定申告の為使用できないので会場変更) | ||
深谷市 | 深谷市幹事 | 今井 慶一郎 | 倫理の教えで、まち造り | 埼玉グランドホテル深谷 2F | ||
さいたま新都心 | 神奈川県川崎市南相談役 | 竹田 淳子 | 忘己利他〜私らしく今できる事を精一杯 | かのうや2F会議室 | ||
とだわらび | 東武機械株式会社 代表取締役 |
鎭波 晃 | 戸田市商工会館 | |||
東入間 | 女性委員長 | 森 彩花 | 未定 | みずほ台 アネックススタジオ(富士見市西みずほ台2−2−14) | ||
狭山市 | 久喜市幹事 | 鎌田 健司 | ちきゅうりんりの時代SDGsの源流) | 新狭山ホテル | ||
8 | 水 | 加須・羽生 | 休会 | ルートイングランティア羽生SPARESORT(羽生市西3-19-3) | ||
春日部市 | 埼玉県副幹事長 | 黒澤 隆哲 | 倫理の学びを通して得たもの | 武蔵ビル2階 春日部市大場991-1 | ||
寄居・秩父 | 東京都豊島区会員/一般財団法人トランスアクト財団人材教育事業部エグゼクティブディレクター | 立木 千賀 | ~朗らか、ただ朗らかに事にあたる~ 倫理指導から起きた奇跡のような倫理体験 |
寄居町商工会 | ||
上尾市 | 座禅会の為休会 | むさしのグランドホテル&スパ | ||||
さいたま市見沼区 | さいたま南幹事 | 小林 三石 | この国の誇 | 県南卸売団地組合会館 | ||
さいたま南 | さいたま南会員 さいたま南会員 |
田島 三夫 佐々木 誠一 |
すばらしい仲間達 倫理に出逢って再確認した家族の絆 |
別所沼会館 | ||
東松山・比企 | 青年委員長 | 前田 智輝 | まだ何者でもない君へ | ガーデンホテル紫雲閣東松山 | ||
9 | 木 | 蓮田市 | 未定 | 蓮田市商工会 2階会議室 | ||
幸手・杉戸 | さいたま市地区長 | 片岡 誠一 | 信念と情熱を持って | 幸手市商工会(2F) | ||
草加市 | (東京都)法人レクチャラー | 福平 恵一 | 祖先とつながる~人生のトップランナーとして生きる~ | 草加商工会議所 | ||
本庄市 | 本庄市会員 | 界外 健太郎 宇都宮 辰徳 |
会員スピーチ 界外:金融機関に15年勤務させて頂き大切にしている事 宇都宮:趣味を貫く人生からひもとく倫理 |
五州園 本庄市東台4-2-5 | ||
鴻巣・北本 | 東京都品川区相談役 | 宇野 美香子 | 「愛と幸せの7つの法則」愛される力 | 北本高尾氷川神社 | ||
さいたま市岩槻区 | 創作新日本舞踊 家元 | 南出 千賀子 | 創作新日本舞踊 家元の挑戦 | 成田山新成寺(〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目12-35) | ||
新座・志木 | 東京都赤坂会長 | 川上 みほ | 未定 | CKスクエア新座 | ||
入間市 | 東松山・比企副会長 | 井上 登志也 | 決断と実践 ~人生のターニングポイント~ | 豊岡プチ大学(ipotビル2F)入間市豊岡1-11-1 | ||
10 | 金 | 白岡市準 | 鴻巣・北本副会長 | 大塚 ゆかり | 未定 | 白岡市商工会 |
越谷市 | 東京都倫理法人会 モーニングセミナー委員長 |
篠原 由香 | すべては、「心」次第 | 越谷市総合食品地方卸売市場 管理棟2階 会議室 | ||
熊谷市 | 熊谷市副事務長 熊谷市会員 |
加藤 道代 森川 裕介 |
会員スピーチ 加藤:倫理を学んで 森川:軌跡(私が税理士開業に至るまで) |
ホテル・ガーデンパレス2F | ||
桶川市 | 上尾市幹事 | 澁谷 光章 | モノの見方、考え方 | 桶川市商工会館 2階大会議室 | ||
さいたま市大宮 | 新潟県新潟地区長 | 那須野 育子 | 明朗愛和 | かのうや2階会議室 | ||
さいたま市浦和区 | 倫理研究所研究員 | 宇都 進 | 足下の実践(そっかのじっせん) | 浦和ワシントンホテル | ||
朝霞市 | 倫理研究所理事 | 那須 隆 | 鏡の原理~自分をあらため天命を知る~ | 仲町町内会館(朝霞市仲町1-2-16仲町市民センター3階) | ||
川越市 | 埼玉県副幹事長 | 酒井 亨介 | 活路は覚悟で開かれるpart2 | 連聲寺講堂(川越市連雀町7-1) | ||
11 | 土 | 久喜・栗橋 | 白岡市準会長 | 大久保 幸二 | 未定 | 栗橋商工会館2階会議室 |
吉川・松伏 | 休会 | 高富集会所 | ||||
行田市 | 休会 | シミズビル2階 | ||||
川口市 | 休会 | 元郷四丁目町会会館 川口市元郷4-12-3 | ||||
西入間 | 副幹事長 | 福島 晶彦 | 倫理で見つけた自分探しの旅 | 富士見工業団地工業会コミュニティーセンター | ||
12 | 日 | さいたま美園 | 東京都いたばし相談役 | 鈴木 静雄 | いたばし350社、日本から世界に~「法人会憲章、活動指針(4)、(5)への挑戦}~仕事愚三昧の10年~ | かのうや2F会議室(さいたま市大宮区吉敷町4-101) |
13 | 月 | 八潮市 | 狭山市会長 | 新井 美智子 | 活力朝礼コンクールから現在の会長職に至る | 八潮市商工会館2F |
所沢市 | 埼玉県事務長 | 高田 幸生 | 倫理の学びを続けて気づいたこと | 所沢パークホテル | ||
14 | 火 | 久喜市 | 愛知県名古屋市中央会員 | いむら きよし | 6代目社長のお伝えする創業127年 日本最古のファッションメーカー | 久喜市商工会 |
三郷市 | 三郷市幹事 | 飯箸 真康 | 病気は生活の赤信号 ~健康を守る歯の話~ | 上彦名集会所(2月3月のみ確定申告の為使用できないので会場変更) | ||
深谷市 | (長野県)法人レクチャラー | 亘 直彦 | 倫理に出会えたから今がある | 埼玉グランドホテル深谷 2F | ||
さいたま新都心 | さいたま新都心会員 | 川本 泰正 | 令和5年 税制改正 | かのうや2F会議室 | ||
とだわらび | JPCアスリート委員会委員長 ウェルチェアラグビー日本代表アシスタントコーチ |
三阪 洋行 | 諦めず挑戦を続けることで学んだもの | 戸田市商工会館 | ||
東入間 | 川越市幹事 | 片山 圭祐 | うつ業を治す方法。それは「純粋倫理」である | みずほ台 アネックススタジオ(富士見市西みずほ台2−2−14) | ||
狭山市 | 狭山市会員 | 竹上 清文 | 逆境が自分を成長させてくれた | 新狭山ホテル | ||
15 | 水 | 加須・羽生 | 倫理研究所研究員 | 戸田 徹男 | 人間通〜人の心をつかむ | ルートイングランティア羽生SPARESORT(羽生市西3-19-3) |
春日部市 | 越谷市幹事 | 小林 成好 | 倫理法人会で得たもの | 武蔵ビル2階 春日部市大場991-1 | ||
寄居・秩父 | 倫理研究所研究員 | 猿渡 希 | 人は鏡 | 寄居町商工会 | ||
上尾市 | 事務長 | 高田 幸生 | 倫理の学びを続けて気づいたこと | むさしのグランドホテル&スパ | ||
さいたま市見沼区 | 埼玉県副事務長 | 井上 敏郁 | 本を忘れず | 県南卸売団地組合会館 | ||
さいたま南 | 東京都紀尾井町会員 | 中谷 昌文 | 『倫理実践34年で証明できた!!社会貢献活動家の実績』 | 別所沼会館 | ||
東松山・比企 | 東松山市長 | 森田 光一 | 困難な時代に立ち向かう | ガーデンホテル紫雲閣東松山 | ||
16 | 木 | 蓮田市 | 未定 | 蓮田市商工会 2階会議室 | ||
幸手・杉戸 | 深谷市会長 | 寺田 健哉 | 実践を通して学んだこと | 幸手市商工会(2F) | ||
草加市 | 東京都目黒区事務長 | 湧川 盛洋 | 純粋倫理の学びと実践~障がい者支援と倫理の繋がり~ | 草加商工会議所 | ||
本庄市 | 倫理研究所研究員 | 宇都 進 | 足下の実践 | 五州園 本庄市東台4-2-5 | ||
鴻巣・北本 | 川口市副専任幹事 | 浜野 明子 | 本(もと)と繋がる~100日実践・富士研からの気づき~ | 北本高尾氷川神社 | ||
さいたま市岩槻区 | 東京都墨田区副会長 | 山村 英世 | 倫理と共に歩む | 成田山新成寺(〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目12-35) | ||
新座・志木 | 名誉法人アドバイザー | 宮坂 政宏 | 倫理指導の偉力 | CKスクエア新座 | ||
入間市 | 行田市会長 | 冨田 将弘 | 新たな一歩! | 豊岡プチ大学(ipotビル2F)入間市豊岡1-11-1 | ||
17 | 金 | 白岡市準 | 吉川・松伏事務長 | 齊藤 由美 | 未定 | 白岡市商工会 |
越谷市 | 越谷市倫理法人会会員 | 染谷宗一 土屋来夢 |
会員スピーチ | 越谷市総合食品地方卸売市場 管理棟2階 会議室 | ||
熊谷市 | 法人アドバイザー | 大津 正和 | 活力朝礼は繁栄の源 | ホテル・ガーデンパレス2F | ||
桶川市 | 上尾市会長 | 井上 剛 | 倫理での学び | 桶川市商工会館 2階大会議室 | ||
さいたま市大宮 | 行田市第5代会長 | 田中 利幸 | 学びを活かして61才で起業 | かのうや2階会議室 | ||
さいたま市浦和区 | 南部地区長 | 清水 宏之 | 立場が人を変え、人生を変える | 浦和ワシントンホテル | ||
朝霞市 | 埼玉県副事務長 | 井上 敏郁 | 本を忘れず | 仲町町内会館(朝霞市仲町1-2-16仲町市民センター3階) | ||
川越市 | (千葉県)法人レクチャラー | 泉水 栄二 | 模型人生の中で思う倫理実践 | 連聲寺講堂(川越市連雀町7-1) | ||
18 | 土 | 久喜・栗橋 | (東京都)法人レクチャラー | 大津 菜穂子 | 楽しさ最優先! やる時はやる!! | 栗橋商工会館2階会議室 |
吉川・松伏 | 加須・羽生事務長 | 飯窪 直美 | 個性心理學で実感する倫理体験 | 高富集会所 | ||
行田市 | 群馬県女性委員長 | 篠塚 洋子 | 経営と家庭は両輪 | シミズビル2階 | ||
川口市 | 法人レクチャラー・中部地区長 | 杉森 真哉 | 笑顔で口にすれば、大抵のことは叶う! | 元郷四丁目町会会館 川口市元郷4-12-3 | ||
西入間 | 千葉県副幹事長 | 鈴木 英人 | 倫理で大切なことはみんな仲間から教わった | 富士見工業団地工業会コミュニティーセンター | ||
19 | 日 | さいたま美園 | 栃木県那須野が原幹事 | 本澤 知之 和嶋 歩 |
信成万事~起こることは成功への道標~ | かのうや2F会議室(さいたま市大宮区吉敷町4-101) |
20 | 月 | 八潮市 | 草加市幹事 | 西山 利孝 | 過去からの学びと未来への学び | 八潮市商工会館2F |
所沢市 | 法人スーパーバイザー | 工藤 直彦 | 活かしきる | 所沢パークホテル | ||
21 | 火 | 久喜市 | (千葉県)法人レクチャラー | 野口 明行 | 恩の遡源 | 久喜市商工会 |
三郷市 | 加須・羽生副専任幹事 | 稲見 雅文 | 栞のすすめ | 上彦名集会所(2月3月のみ確定申告の為使用できないので会場変更) | ||
深谷市 | 栃木県宇都宮南会員 | 齋藤 幸一 | 人間力経営アップライジングの軌跡 | 埼玉グランドホテル深谷 2F | ||
さいたま新都心 | 武蔵一宮氷川神社権宮司 | 東角井 真臣 | 武蔵一宮氷川神社の年中行事 | かのうや2F会議室 | ||
とだわらび | とだわらび事務長 | 榎戸 和男 | 覚悟を決めてから…もうすぐ1年 | 戸田市商工会館 | ||
東入間 | 法人アドバイザー | 河野 武彦 | 純粋(すなお)に生きる | みずほ台 アネックススタジオ(富士見市西みずほ台2−2−14) | ||
狭山市 | 埼玉県幹事長 | 木村 博行 | 「イキイキと生きる} | 新狭山ホテル | ||
22 | 水 | 加須・羽生 | 後継者倫理塾委員長 | 花谷 彰久 | すべては心のままに! | ルートイングランティア羽生SPARESORT(羽生市西3-19-3) |
春日部市 | 法人スーパーバイザー | 川内 美喜男 | つながり | 武蔵ビル2階 春日部市大場991-1 | ||
寄居・秩父 | 寄居・秩父幹事/ジェイムズ株式会社 代表取締役 | 森田 淳一 | 出会い、学び、気づき | 寄居町商工会 | ||
上尾市 | 法人アドバイザー | 田中 保生 | 明朗・愛和・喜働の実践中! | むさしのグランドホテル&スパ | ||
さいたま市見沼区 | 越谷市専任幹事 | 大内 竜 | 運命は自分の決断次第で変わる‼ | 県南卸売団地組合会館 | ||
さいたま南 | 栃木県宇都宮西副会長 | 炭田 恵崇 | 倫理実践と理念経営 | 別所沼会館 | ||
東松山・比企 | 株式会社AKA 代表取締役 | 小藤 恵美子 | 繋がる | ガーデンホテル紫雲閣東松山 | ||
23 | 木 | 蓮田市 | 休会 | 蓮田市商工会 2階会議室 | ||
幸手・杉戸 | 休会 | 幸手市商工会(2F) | ||||
草加市 | 休会 | 草加商工会議所 | ||||
本庄市 | 休会 | 五州園 本庄市東台4-2-5 | ||||
鴻巣・北本 | 休会 | 北本高尾氷川神社 | ||||
さいたま市岩槻区 | 休会 | 成田山新成寺(〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目12-35) | ||||
新座・志木 | 休会(祝日の為) | CKスクエア新座 | ||||
入間市 | 休会 | 豊岡プチ大学(ipotビル2F)入間市豊岡1-11-1 | ||||
24 | 金 | 白岡市準 | 埼玉県事務長 | 高田 幸生 | 未定 | 白岡市商工会 |
越谷市 | 埼玉県倫理法人会 北部地区長 |
安齋 治一郎 | 苦難福門 | 越谷市総合食品地方卸売市場 管理棟2階 会議室 | ||
熊谷市 | (株)あなたの幸せが私の幸せ(以下略)代表取締役CWD | 栗原 志功 | どんな人でも幸せになれる!~幸福学が教えてくれる幸せの秘密~ | ホテル・ガーデンパレス2F | ||
桶川市 | 鴻巣・北本会長 | 堀之内 俊己 | 倫理に出会って | 桶川市商工会館 2階大会議室 | ||
さいたま市大宮 | 久喜市会長 | 小管 なみ | 「が」から「げ」の実践 | かのうや2階会議室 | ||
さいたま市浦和区 | 狭山市副専任幹事 | 川越 ますみ | 倫理に出会って | 浦和ワシントンホテル | ||
朝霞市 | とだわらび相談役 | 今家 裕久 | 神劇 | 仲町町内会館(朝霞市仲町1-2-16仲町市民センター3階) | ||
川越市 | 東入間専任幹事 | 伊賀 太郎 | 本を忘れず受け入れる | 連聲寺講堂(川越市連雀町7-1) | ||
25 | 土 | 久喜・栗橋 | 鴻巣・北本 幹事 | 小川 加奈子 | 倫理を学んで実践して4年間で起きたこと | 栗橋商工会館2階会議室 |
吉川・松伏 | 東京都練馬区相談役 | 樋口 陽子 | 人生で一歩を踏み出す勇気を持とう~倫理の学びと実践~ | 高富集会所 | ||
行田市 | 法人局顧問 | 長嶋 徹 | 随縁(縁に従う) | シミズビル2階 | ||
川口市 | 東京都霞が関会長 | 山本 莉那 | 苦難福門~事実は一つ 解釈は無限大~ | 元郷四丁目町会会館 川口市元郷4-12-3 | ||
西入間 | 狭山市会長 | 新井 美智子 | 活力朝礼コンクールから現在の会長職に至るまで | 富士見工業団地工業会コミュニティーセンター | ||
26 | 日 | さいたま美園 | 研修室研究員 | 中西 康成 | 最高の人生を送る三つの力 | かのうや2F会議室(さいたま市大宮区吉敷町4-101) |
27 | 月 | 八潮市 | 千葉県柏の葉会長 | 大学 泉介 | 倫理ビフォー&アフター | 八潮市商工会館2F |
所沢市 | 埼玉県会長 | 小出 操 | スタートラインは自分で引ける | 所沢パークホテル | ||
28 | 火 | 久喜市 | 久喜市副専任幹事 | 平澤 健一郎 | 未定 | 久喜市商工会 |
三郷市 | 法人スーパーバイザー | 浅野 洋一 | コロナ禍だから〇〇で倫理実践 | 上彦名集会所(2月3月のみ確定申告の為使用できないので会場変更) | ||
深谷市 | 鴻巣・北本幹事 | 齋藤 正市 | ちょっと良い話.ファースト. | 埼玉グランドホテル深谷 2F | ||
さいたま新都心 | 名誉法人アドバイザー | 小林 桂子 | 人生に無駄はない | かのうや2F会議室 | ||
とだわらび | 東京都赤坂副会長 | 田中 孝太郎 | 大人も子供もワクワクする保育園 | 戸田市商工会館 | ||
東入間 | 越谷市専任幹事 | 大内 竜 | 運命は自分の決意次第で変わる! | みずほ台 アネックススタジオ(富士見市西みずほ台2−2−14) | ||
狭山市 | 越谷市会長 | 山本 佳子 | 倫理に出会って | 新狭山ホテル |