お知らせ・行事予定

お知らせ

県行事予定


倫理経営講演会予定


  • 令和5年度の倫理経営講演会は全て終了しました

令和5年度活動方針と県スローガン


 令和5年度倫理研究所事業方針の中に、令和7年度末までに8万社を擁する会へと成長を果たすべく、中期5ヵ年計画に基づき、堅実に倫理共同体の輪を拡げ、確実な成果を上げる。併せて、会員の「経営力」養成に資する講師陣の実力向上を図ると共に、事務局運営の効率化を推進する。

 そして、活動方針の中でも「ゆるぎない7万社体制」となったことを記念し、疫病禍により3年超しとなった「倫理法人会7万社大会」を令和4年11月5日(土)~6日(日) に開催すると共に、5ヵ年計画の3年目にあたる令和5年度は中期の目標である「8万社体制確立」に向けた計画を力強く推進するとあります。

 埼玉県倫理法人会は昭和58年3月全国11番目の倫理法人会として設立しました。

 今年度は「設立40周年記念式典及び祝賀会」を令和5年3月26日(日) に開催いたします。節目の年度にあたり心引き締まる思いです。

倫理法人会スローガンの想いを胸に「 つなぐ つなげる そして前進 」してまいります。

皆様と共に学び、共に成長し、倫理活動に取り組んでまいります。どうぞ宜しくお願い致します。

埼玉県倫理法人会10,000社スローガン

 ふんわり やわらか 純情(すなお)な心
 倦(う)まず 弛(たゆ)まず 笑顔で実践

埼玉県倫理法人会キーワード

 「感謝」

埼玉県倫理法人会 指標

 笑顔あふれる埼玉県
 挨拶とびかう埼玉県
 チャレンジする埼玉県

埼玉県倫理法人会 ロゴ&信条

 心ひとつに「あ・お・い・く・ま」
 あせるな! おこるな! いばるな! くさるな! まけるな!