
久喜市倫理法人会
Kuki
中間目標175社、年度末180社!そしてゆるぎない200社をめざす!!
久喜市倫理法人会へ ようこそ!
令和3年度、久喜市倫理法人会第10代会長を拝命しました恩田 博です。
当会は、歴代会長をはじめ多くの役員及び、会員の皆様の支えによって受け継がれてきました。その第10代会長を引き継ぐに至り、ハードルの高い重責を感じています。
人間の脳は、対話によって成長すると言われています。倫理法人会は毎日どこかで早朝のセミナ-が行われ、多くの倫友が交流を図り脳の活性化になっていると私は感じています。
脳を育てることは若さと活力を生み、人間関係を豊かにし、仕事や遊びでも全てに共通した「幸せな人生」に繋がると考えます。
私は、普及活動中間目標の令和3年2月には77才の喜寿になります。
会員の皆さまの交流をさらに深め、今までに増して和やかで楽しい「久喜市倫理法人会」になるよう精一杯動きますので、今まで以上に当会運営へのご理解をいただき、特段のご協力とご支援をよろしくお願い申し上げます。
当会は、歴代会長をはじめ多くの役員及び、会員の皆様の支えによって受け継がれてきました。その第10代会長を引き継ぐに至り、ハードルの高い重責を感じています。
人間の脳は、対話によって成長すると言われています。倫理法人会は毎日どこかで早朝のセミナ-が行われ、多くの倫友が交流を図り脳の活性化になっていると私は感じています。
脳を育てることは若さと活力を生み、人間関係を豊かにし、仕事や遊びでも全てに共通した「幸せな人生」に繋がると考えます。
私は、普及活動中間目標の令和3年2月には77才の喜寿になります。
会員の皆さまの交流をさらに深め、今までに増して和やかで楽しい「久喜市倫理法人会」になるよう精一杯動きますので、今まで以上に当会運営へのご理解をいただき、特段のご協力とご支援をよろしくお願い申し上げます。
初代 | S59年~H 5年 | 蓮実 利勝 |
2代 | H 6年~H12年 | 蓮実 秀栄 |
3代 | H13年~H15年 | 齊藤 和子 |
4代 | H16年~H19年 | 本多 一成 |
5代 | H20年~H21年 | 及川 正夫 |
6代 | H22年~H23年 | 内田 喜啓 |
7代 | H24年~H26年 | 榎本 治司 |
8代 | H27年~H29年 | 冨田 英則 |
9代 | H30年~R 2年 | 天野 正幸 |
モーニングセミナー予定表

すべてはベストタイミング

一期一会
【講師】桶川市専任幹事
田中 玲子
モーニングセミナー開催情報
開催日 | 毎週火曜日AM6:00~7:00 |
---|---|
会 場 | 久喜市商工会 久喜市久喜中央4‐7‐20 TEL 0480-21-1154 |
地 図 |
イベント情報
お問い合わせ
事務局
久喜市商工会館別館2F
〒346‐0003 久喜市久喜中央4‐7‐20
TEL 0480-24-0637
FAX 0480-23-8835
Email kuki@rinri-saitama.org