株式会社 大里電気

![]() |
所在地 | さいたま市北区日進町2-1125-13 |
代表取締役 | 大里 純一 | |
創業 | 昭和33年 | |
従業員 | 28名 | |
事業内容 | 家電品販売・電気設備工事 | |
倫理法人会入会 | 昭和61年 |

量販店の進出などで、昔ながらの街の電気店が苦戦を強いられる中、地域にしっかりと密着した経営方針で、長年にわたり地域の信頼を獲得しているのが同社である。 昭和33年の創業以来、常に顧客第一主義を貫き、現在はさいたま市内に3店舗を運営している。
同社の最大の強みは、最新の商品構成はもちろん、社員の技術レベルの高さにある。創業当時よりほぼ全社員が電気工事技術者等の資格を有し、顧客のニーズに応じて工事や修理を行い、「絶対に売りっぱなしにしない」という方針を徹底している。
3年前に社長は交代したが、「地域専門店」の方針は正しく継承されている。(伏木久登)

当社は、家電品販売と電気工事を通じて地域のお客様に奉仕することをモットーにしています。
商売で最も大切なのは、「人間力」と考え、毎朝の朝礼で『職場の教養』を活用して人間教育を行い、量販店にはできない細やかなサービスによって、お客様との信頼関係の向上に役立てています。 お客様からは「買ってよかった」、社員からは「働いてよかった」と言われる会社を目指して頑張っています。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)